久々の牧物【牧物プレイ日記#0】

牧物

なんだか最近無性にやりたくて、
確かまだクリアして居なかったなあ~と引っ張り出してきました。

牧場物語「はじまりの大地」
通称はじ大!!

このサイトのタイトル(ぼちもの)とちゃっかり掛けてる風だとかなんとか違うとか。
ほら、記念すべき最初の記事ですのでね!

3DS画面直撮りなので画質が粗いのはご勘弁です。
(もうちょっと良い方法ないかなあ~と探し中です)

ちなみに最初にプレイした牧物シリーズは
「ミネラルタウンの仲間たち」でした🐄

忘れもしない・・・毎日ランちゃんに会うため、
ダッドパパへ睨まれながらお店へ通ったあの日々を。

その辺に生えてる草とか平気で持ってくる男を警戒しないわけがないよね。
パパはちゃんと正常だ。

私は果敢にも攻略をあまり見ない縛りをしていたのでちっとも大好物が分からず、
ひたすらチョコばかりプレゼントしていました🍫
思春期女子の天敵なのに。

それでちゃんと結婚までこぎ着けたのでエライ。

その後は2つ目のデータでカレンと浮気プレイもしてましたね。
だってカレンも可愛いんだもんよ!!

さて、昔話はこのくらいにして…

はじ大のデータを起動してみました。

うわーーー
2データともおんなじようなところで止まっていらっしゃる!
何で???

そして名前があまりにも個人情報
※伏せました
さらに、どちらのデータもニールを攻略中なのはこれまた何事や。

……よし、最初からやろう。(牧物あるある)

ということで新しい牧場生活よ~いざ~〜

とりあえず今回はデフォルト名のリオちゃんで行くことにします。
牛柄ハットは脱ぎます。

うん、可愛いぞ~!

ちょーうど私も全く記憶がないので、
ここからゲームのはじまりのあらすじをざっくりおさらいしましょう。

まず、森の中で倒れている謎の渋おじ、
ダンヒルさんを助けるところからストーリーは始まります。
どうやらダンヒルさんは主人公の両親の友達らしく、町を案内してくれることに。

ダンヒルさんいわく、なんと主人公、
パパ上から牧場を譲り受けたそうな。

えーリオ金持ちだ〜。

元々は父親が牧場を経営する予定だったのに、母さんと結婚するために継ぐのを諦めて他の町へ住むことになったらしい。
それがなんやかんやで時を超えて主人公が代わりに経営することになったのだとさ。
めでたしめでたし。

ダンヒルさんは太っ腹にも食事までごちそうしてくれました。

ここで懐かしのトントントントンッチーーン♪(料理音)

爆速で何か出てきました。
チャーハン?かな?
そして1秒で平らげる主人公(いつものこと)

食後は次の説明のためにダンヒルさんと二人で牧場へ向かい、その途中で早くも第一村人へと遭遇します。

初めましてホッサンさん!
と自己紹介などする暇もなく、ホッサンさんはこの町を出て行くところみたいです。

あ、左の色っぽいお姉さんが気になりますか?
このお姉さんは出荷箱に入れたものを回収して売りに出してくれるんです。
主人公にとってありがた~い存在。残念ながら人妻ですが。

実はこの村、主人公とこのお姉さんを入れて片手分しか人口が居ないのだとか。
なので、とてもじゃないが商売なんてやっていけねぇんだよ〜ということらしい。

……いや片手!?そりゃ無理だべおめぇ

ダンヒルさんが言うには、昔はにぎやかな街だったそうな。
主人公は唐突に社会問題を突きつけられてしまった。エライこっちゃ。

「OKマスター、わたくしがこの町を救えばいいのですわね?
リオ、頑張りますわ!」

ということで、
次回〜~ついにあの男とご対面!牧場経営編!

コメント

タイトルとURLをコピーしました